top of page

【予定】制度研究部会からのお知らせ(第39回定例会)

zvs11241

更新日:2024年10月24日


定例会の趣旨

(公財)日本自然保護協会は、本年9月4日、「大型陸上風力発電計画の自然環境影響レポート2024」を公表しました。同レポートでは、独自で、2024年6月までに計画された373件に上る陸上風力発電事業計画の環境影響評価図書(以下、「アセス図書」)を詳細に分析し、事業全体が自然環境に及ぼす影響の度合いをみる立地解析や、事業者ごとの配慮状況の比較を行い、アセス制度の改訂に伴う事業の変化や、事業者や各事業によって自然環境への配慮や情報公開に大きな違いがあることを報告しています。また、結果にもとづき、主要な事業者の自然環境への配慮状況を可視化したレーダーチャートや、個別事業ごとの環境配慮に関するランキングも作成し、特に悪影響のある事業上位10件をリストアップしています。本定例会では、本レポートの内容をご報告いただくとともに、陸上風力発電所にかかる環境アセスメントについて、参加者の間で意見交換します。


テーマ:「大型陸上風力発電計画の自然環境レポート2024」について

話題提供者:若松伸彦氏((公財) 日本自然保護協会保護・教育部 保護チーム室長)

日時:11/11(月) 15:30~17:00

会場:対面とオンラインのハイブリット開催

定員:対面15名(先着順)、オンライン100名(先着順)

〆切:11/7(木)

申込み:制度研究部会担当 上杉宛(tetsuro_uesugi@nifty.com

E-Mailに、件名「アセス学会制度研究部会第39回定例会参加申込み」とご記入の上、

①お名前、②会員番号,③所属、④連絡先、⑤対面かオンラインの希望、を記入して下さい。なお、お申し込みは会員(賛助会員、公益会員の職員を含む)限定です。

定例会当日の午前中までに招待メールを送信する予定





最新記事

すべて表示

3/26開催 制度研究部会 第40回定例会「環境影響評価法改正案について」

1.日時 令和7年3月26日(水)18:00~19:30 2.対面とオンラインのハイブリッド開催 ・6.申し込みに従って事前登録が必要。学会員限定。 ・対面参加は、関係者限定。 ・オンライン100名(先着順)※定例会当日の午前中までに招待メールを送信する予定。 3.テーマ...

コメント


〒100-0003  東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル7F
株式会社毎日学術フォーラム内

TEL:03-6267-4550 (お電話の際は「環境アセスメント学会事務局」宛と伝えてください)

bottom of page