top of page

3/26開催 制度研究部会 第40回定例会「環境影響評価法改正案について」

zvs11241

1.日時

令和7年3月26日(水)18:00~19:30


2.対面とオンラインのハイブリッド開催

・6.申し込みに従って事前登録が必要。学会員限定。

・対面参加は、関係者限定。

・オンライン100名(先着順)※定例会当日の午前中までに招待メールを送信する予定。


3.テーマ

 環境影響評価法改正案について


4.話題提供者

環境省環境影響評価課課長補佐 澁谷潤氏


5.定例会の趣旨

2013年の環境影響評価法改正法施行から10年が経過したことから、改正法の施行の状況について検討し、より適正な環境配慮を確保するための制度の在り方について、中央環境審議会で総合的な検討が行われています。2025年2月には「今後の環境影響評価制度の在り方について(答申)」が出され、この答申を踏まえ、環境省では環境影響評価法改正案を作成し、通常国会(第217回)に提出することとしています。定例会では、中央環境会答申と環境影響評価法改正案について環境省担当者からご説明いただき、参加者の間で意見交換します。


6.申し込み

令和7年3月19日(水)までに、制度研究部会担当:上杉(tetsuro_uesugi@nifty.com)までメールにてお申し込み下さい。お申し込みの際は、件名に「アセス学会制度研究部会第40回定例会参加申込み」とご記入の上、①お名前、②会員番号,③所属、④連絡先、をお知らせ下さい。定員は上記2の通りです。なお、お申し込みは会員(賛助会員、公益会員の職員を含む)に限らせていただきます。お申し込みについて返信は特にいたしませんのでご了承下さい。定例会当日の午前中までに、招待メールを送信する予定です。

閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


〒100-0003  東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル7F
株式会社毎日学術フォーラム内

TEL:03-6267-4550 (お電話の際は「環境アセスメント学会事務局」宛と伝えてください)

bottom of page