シンポジウム「循環文化の構築と日中協力」開催のお知らせ
主催 : 上智大学地球環境研究所
東アジア各国は、「循環型社会」や「循環型経済」の構築を目標とした政策を推進し
ている。各国が直面している諸課題には、共通点がある一方、歴史文化、自然条件、経
済発展段階の違いから顕著な相違点もあり、また相協力すべき点、学びあう点も多い。
本シンポジウム「循環文化の構築と日中協力」は、現在JICAが進めている対中国技術
協力プロジェクト「都市廃棄物の循環利用の推進」との連携の下に開催する。
世界最大のものつくり国、消費国である中国は、急速な経済社会の発展の中、都市廃
棄物を関わる多くの難題に直面しており、問題解決を目指し、中国社会の特徴を踏まえ
た政策革新が急務となっている。JICAプロジェクトでは、2010年度以来、日中の研究者
、専門家等が、モデル都市での調査、実証実験、経験交流等を行いながら、問題の核心
に迫り、解決方策を探求してきた。そして今、最終的な政策提言を取りまとめようとし
ている。
本シンポジウムでは、JICAプロジェクトに深く関与してきた日中の専門家が一堂に会
し、本プロジェクトの成果と今後の課題を確認・展望するとともに、併せて日中協力の
意味、重要性を深める機会としたい。
中国の廃棄物管理や循環利用の徹底への挑戦に対し、一日の長がある日本が有意味な
貢献ができれば、それは地球社会における物質循環を通じた持続可能性の実現への大き
な貢献である。
日時:11月 24日(月)13:30~17:00
場所:上智大学 二号館17階特別会議室
〈プログラム〉 日本語・中国語 (逐語通訳付)
13:30 開会
13:40 基調報告 柳下正治(上智大学客員教授)
JICA「都市廃棄物の循環利用の推進」PJに関わって
14:10 基調講演 田中勝(廃棄物・3R研究財団理事長)
日本の廃棄物政策の半世紀を総括する
―汚物除去・清掃から循環型社会の形成まで
14:50 講演 趙懐勇(中国国家発展改革委員会処長)
都市廃棄物に関わる重点課題と循環経済への道
15:30 討議 日中の研究者、専門家、実務担当者等
17:00 閉会
無料、【要】FAXにて事前申し込み FAX番号03-3238-4092
問い合わせ先: 環境政策対話推進センター TEL 03-3238-4088
案内pdf
以上